朝、資源ゴミを出しに行った帰り、近くを回ってみました。昨日は雨で、気温も28度止まりだったようだし、朝早いし、さすがに歩きやすかったです。
2008年 6月 1 2 7月 1 2 3 8月 1 2 3 9月 1 2 3 10月 1 2 3 11月 1 2 3 12月 1 2 3
2009年 1月 1 2 2月 1 2 3月 1 2 4月 1 2 5月 1 2 6月 1 2 7月 1 2 8月 1 2 9月 1 2
10月 1 2 11月 1 2 12月 1 2
朝、資源ゴミを出しに行った帰り、近くを回ってみました。昨日は雨で、気温も28度止まりだったようだし、朝早いし、さすがに歩きやすかったです。
10.07.30
アスファルトの上にあるものは・・エンジュの花びらでした。見ている間にもほろほろと・・。人のお宅のすぐ際なので、ささっと写して終わりにしました。
ボケの実も、蝉の抜け殻と一緒に。
24日、土曜日に京都科学読み物研究会のやさしい自然教室に参加してきました。今回は藍染め。2時間の間に実際に使えるものが2つも染められました。嬉しい!!
10.07.27
藍の生葉で染めたシルクのスカーフ。空色に染まりました。2枚目は材料となったタデアイの画像です。
市販の藍液を用い染めた綿ガーゼのハンカチ。これは輪ゴムでくくる簡単絞り染めです。絞るのは10分もかからず、あっという間に出来ました。(糸で縫い絞る方法は時間がかかり、また作業時間に差が出るでしょうから、多人数で短時間に一斉に染める場合は無理でしょう。)四角や直角に模様が出ているのが面白いところ。私だけでなく皆さんそうでした。ガーゼの折り目が緩いので、絞ったときに斜め方向(縦、横に比べて斜めは良く伸びます)に引っ張られるからでは?ということですが・・、それにしても面白い。
梅雨明け以降、晴れて暑い日が続いています。今日は、ニス塗りが終わった作品2点「觔斗雲が降りてきた」「凪」の梱包をして宅配便の集荷所に持って行ってきました。(ART-Meterに送りました。受付を通るまでに1週間から2週間。その後撮影してもらって掲載となります。だから掲載はまだまだ先のことになります。絵に関しては詳しくはブログに。)
蝉さえなきやむ午後2時過ぎ・・あえて(?)暑さを体感してきました。途中で会ったお知り合いとは挨拶もそこそこに、あまりの暑さにお互い笑い出してしまうしまつ(^_^;)。
(追記:上の2点、意外に早く7月26日にはアップされました。先に送った2点はまだなんですが・・。それもいずれアップされると思います。 10.07.27)
10.07.20
緑の綺麗なトウカエデ。実がびっしり!!
梅雨明け。急にぎらぎらと晴れるのも体にこたえるもの。でも久々に食料品を買い出しに行きました。帰りがけにキノコが目にとまり、カメラを持って出直しました。クチナシの根元にかたまって出ていました。
10.07.17
大雨もようやくあがり、今日は午前中は晴れました。昨日も晴れ間がのぞいたのですが、今年初めての蝉の声を聞きました。クマゼミだったと思います。今日も短い時間でしたが聞こえていました。
10.07.16
窓の外のクスノキにコゲラが来て盛んに幹をつついていました。偶然でしたが目の前で見られて嬉しい。夏はことさらに暑さを感じる集合住宅上階住まいもたまには良いこともあります。
午後からにわか雨。雷がだんだん近づいてきてあっという間に暗くなりどしゃぶりに。
雨がなかなか止みません・・。
10.07.14
川のそばまで行ってみました。
10.07.06
春以降、土手の草刈りがされたようですが、そのあとにまた少しずつ伸び始めています。白い花がとても綺麗なワルナスビ。でも、いつ見ても棘の鋭いこと。
もう一つ棘の鋭いナワシロイチゴ。茎の部分はとても素手ではさわれないほどです。(棘はうまく写せませんでしたが・・。)赤い実が鮮やかです。
最後は蝶。ベニシジミだと思います。こんなところでじっと羽を広げていました。
今日も蒸し暑い一日でした。買い物ついでに写してみました。
10.07.02
カリンの実が育っています。
ヤマモモはよく熟して地面にもたくさん転がっていました。
キノコも可愛いのがポコポコと。