昨晩、窓の外を見たら真っ正面に明るい月が・・。昇って1時間ほどの月でした。窓から見える空は、周りの建物や木などに遮られてわずか。月の出の時刻や方角を考えると、思いがけず見られたのはとてもラッキー。ダメモトで撮ってみました。やはりシャッターが降りるまで時間がかかってしまいましたが・・。
2008年 6月 1 2 7月 1 2 3 8月 1 2 3 9月 1 2 3 10月 1 2 3 11月 1 2 3 12月 1 2 3
2009年 1月 1 2 2月 1 2 3月 1 2 4月 1 2 5月 1 2 6月 1 2 7月 1 2 8月 1 2 9月 1 2
10月 1 2 11月 1 2 12月 1 2
昨晩、窓の外を見たら真っ正面に明るい月が・・。昇って1時間ほどの月でした。窓から見える空は、周りの建物や木などに遮られてわずか。月の出の時刻や方角を考えると、思いがけず見られたのはとてもラッキー。ダメモトで撮ってみました。やはりシャッターが降りるまで時間がかかってしまいましたが・・。
09.02.15
このサイトでもリンクさせてもらっている大竹茂夫さんが出演されたTV番組を見ました。冬虫夏草探索のようすや、絵を描いておられるところも映っていてどきどきしながら拝見しました。絵と冬虫夏草の不思議な感じがあいまって、番組全体が幻想的な感じでした。
あと2回再放送があります。私が見たのは総合TVの方。ハイビジョンでも見たいなぁ・・。
『熱中時間〜忙中"趣味"あり/冬虫夏草』
2月16日(月)正午〜12時44分 NHKハイビジョン18分版
2月17日(火)15時45分〜16時 NHK総合 13分(短縮)版
大竹さんの絵は、本の表紙にもなっており、書店や図書館で見たことのある方も多いのではないかと思います。
アイコンは大竹茂夫さんのHP「冬虫仮装館の秘密」からいただいてきました。ブログ「虫草日誌R」はこちらです。
09.02.13
最近よく歩くようになりました。街なかでは碁盤の目になっているどの道を通ろうか?と気分にまかせて歩くのが楽しみです。突き当たるまでまっすぐ行ったり、ジグザグに行ってみたり。川沿いの道は、やはり自然を感じます。
09.02.12
今日はいつもと違うアングルで。
09.02.11
スーパーへの買い物ついでに川のほうへ行ってみました。日差しが暖かかったからか、人がいつもよりたくさん。子ども連れ、中学生ぐらいの年の女の子たち、楽器を吹いている人、犬の散歩をしている人、体操をしている人、歩いている人、走っている人・・思い思いの午後ですね。
09.02.08
1月15日と1月26日とはまた別の場所でカワセミを見ました。3カ所それぞれ1Kmぐらいずつ離れています。カワセミの縄張りはどれくらいの広さでしょう。私は何羽のカワセミを見ているのでしょう。
それにしてもカワセミは眼光鋭く機敏で縄張りを几帳面に「パトロールしています。」という感じがします。それに対してカモ類は「餌、とってます。」「遊んでます。」「くつろいでます。」とのんびりモードに見えます。カモが何羽かいっしょに川上の方に泳いでいって、そのまま川下の方にツーっと流れていくことがありますが、私には遊んでいるようにしかみえません。何だかとてもたのしそうです。カモを見ているとほっとします。
* * * * *
2月2日に見た京都御苑の薄緑の鳥はアオジではありませんでした・・!詳しくは一つ前のスレッドに。
09.02.05
京都御苑。久々に入ってみました。一昨年の秋に立ち寄って以来かな。
09.02.02