サイトタイトル:絵のとなり

メニュー

備忘録

2008年 6月 1 2 7月 1 2 3 8月 1 2 3 9月 1 2 3 10月 1 2 3 11月 1 2 3 12月 1 2 3

2009年 1月 1 2 2月 1 2 3月 1 2 4月 1 2 5月 1 2 6月 1 2 7月 1 2 8月 1 2 9月 1 2
10月 1 2 11月 1 2 12月 1 2

2010年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月

オニノゲシ

この頃出かけたときは、行き帰りともに途中からバスを降りて歩くことにしています。たまにはバスなしで歩いて帰ることも。今日は歩いたなぁと思っても、地図の上で測るとせいぜい5キロ程度。帰り着く頃は歩き始めの勢いもどこへやら、足取りが重くなります。もっと鍛えなくては。

09.01.28

 

オニノゲシ1

オニノゲシ2

護岸の石の間から出ていました。オニノゲシでしょうか。

ヒドリガモ

中洲にいたヒドリガモ。

コガモ1

コガモ2

一斉に餌とり。ようやく頭を上げたタイミングでとりました。コガモ。

コサギとカルガモ

カルガモ1

カルガモ2

コサギとカルガモ2羽マガモ2羽が一所にいましたが、マガモはあっという間に流れに乗って下流の方へいってしまいました。

撮影09.01.28

センダンの実とムクドリ・ヒヨドリ

センダンの木に鳥が来て実を食べていました。食べては飛び去り、また飛んできて食べて・・と繰り返していました。ヒヨドリかムクドリか、どちらかだとは思いましたが、区別がつかず・・家に帰って図鑑で調べてみました。嘴と足が黄色いからムクドリ!と思ったのですが、アップ用に準備した別の写真をよく見ていたらヒヨドリも写っていました。両方とも来ていたんですね。実自体は甘いのかな?それとも「鳥には」美味しい味なのでしょうか。嘴で実をはさんでいるところをうまく撮れなくて残念だったのですが、美味しそうに食べているので、そんなことを思いながら眺めていました。

09.01.27

 

ムクドリ1

ムクドリ2

上の2枚はきっとムクドリ。

ヒヨドリ1

ヒヨドリ2

ムクドリとしてアップしそうになりましたが、こちらはたぶんヒヨドリ。目の後ろが茶色です。

撮影09.01.27

蜂の巣

川沿いの植え込みに蜂の巣が残っていました。丁寧に綺麗に作られていました。思いがけず見られて何だか得した気分。

09.01.26

 
  

蜂の巣1

蜂の巣2

蜂の巣3

アシナガバチの仲間の巣でしょうか。

ユリカモメ

ユリカモメの群れ。

カワセミ1

カワセミ2

カワセミ。ほんとうに鮮やかな色です。

セグロセキレイ

今日のセキレイは・・きっとセグロセキレイですね。

撮影09.01.26

マガモ・カワウ・ハクセキレイ

雪がちらついたときもあったけれど、日差しがあったので外に出やすかったです。前に載せたのと同じ種類の鳥ですが、見ていて飽きません。ついパチリパチリと撮りたくなります。

09.01.24

 
  

マガモ1

マガモ2

マガモ。逆立ちして水草などの餌をとっているそう。何ともユーモラスな風景です。

カワウ1

カワウ2

クールなカワウも正面から見ると、愛嬌があります・・。

ハクセキレイ1

ハクセキレイ2

ハクセキレイ3

遊歩道に降り立ったハクセキレイ。そのまま向こうの方に歩いていきました。後ろ姿を何枚かとりました。首の傾け方が微妙に違って可愛い。

ハクセキレイ4

こちらは川辺で。

ハクセキレイ5

色がより薄いのでハクセキレイのメスかな。

撮影09.01.24

ユリの実?

通りがかりに見かけたもの。ユリ科の植物の実でしょうか。今年もきっと同じ場所に花が咲くでしょうね。気をつけておいて見てみよう。

09.01.21

 
  

実1

実2

実3

撮影09.01.21

トビ・カラス

川沿いの大きな木にトビとカラスがいました。今までに空を飛んでいるトビがカラスに追いかけられているのを何回も見たことがあったので、犬猿の仲というイメージがあったのですが、いつでもそういうわけではないんですね。すぐそばにいたけれど、互いに争っているふうでもなく枝にとまっていました。

09.01.20

 
  

トンビとカラス1

トンビとカラス2

カラスの方がちょこちょこと動いていました。トビは鳴いていたけれど、じっとして動かず。

カラス

なかなか格好の良いシルエットです。ハシブトガラスかな。

トンビ1

トンビ2

角度を変えて2枚。

撮影09.01.20

タチバナモドキ・ジンチョウゲ・ユキヤナギ

ここ一週間ぐらいの寒さが一段落。今日は、少し過ごしやすいでした。

09.01.17

 
 

タチバナモドキ1

タチバナモドキ2

疎水沿いで見ました。橙色のピラカンサ?と思ったのですが、家に帰ってネットで調べてみました。ピラカンサで間違いではないけれど、正確には、ピラカンサの一種の「タチバナモドキ」のようです。

ジンチョウゲ1

ジンチョウゲ2

ジンチョウゲが蕾をつけていました。

ユキヤナギ1

ユキヤナギ2

ユキヤナギ3

川沿いで、ユキヤナギ(だと思います)の花が少し咲いていました。一斉に咲くのはまだまだ先でしょうが、蕾もたくさんついています。

撮影09.01.17

前へ

次へ

ページトップへ戻る

Copyright © 2008-2011
絵のとなり
All rights reserved.