街で用事を済ませたあと、川沿いを歩いて帰りました。ゆっくり歩いて1時間半ぐらい。かねての運動不足は目に見えているし、暑すぎず寒すぎずの今のような季節には、時々こうして歩くのも悪くないと思いました。四条大橋のあたりで見かけた花は、どちらとも名前はわからないまま。途中、スズメのいっぱいとまった柳を見ました。チュンチュンと賑やかなこと!
2008年 6月 1 2 7月 1 2 3 8月 1 2 3 9月 1 2 3 10月 1 2 3 11月 1 2 3 12月 1 2 3
2009年 1月 1 2 2月 1 2 3月 1 2 4月 1 2 5月 1 2 6月 1 2 7月 1 2 8月 1 2 9月 1 2
10月 1 2 11月 1 2 12月 1 2
街で用事を済ませたあと、川沿いを歩いて帰りました。ゆっくり歩いて1時間半ぐらい。かねての運動不足は目に見えているし、暑すぎず寒すぎずの今のような季節には、時々こうして歩くのも悪くないと思いました。四条大橋のあたりで見かけた花は、どちらとも名前はわからないまま。途中、スズメのいっぱいとまった柳を見ました。チュンチュンと賑やかなこと!
08.10.31
* * * * *
(追記:一昨日、名前がわからないまま載せた下2枚の写真の植物ですが、「テイカカズラ(定家葛)キョウチクトウ科」ということです。こんな長い実がつくのも見間違いではありませんでした・・。思いがけず何人もの方からお知らせいただきました。Iさん、Mさん、Nさん、ありがとうございました。テイカカズラの花期は初夏のようです。写真には収めましたが実際に咲いていた花はごくわずかでした。時季外れの開花は不思議ですが、暑かったり寒かったりが原因でしょうか。また、木の高いところまで伸びていく植物のようですが、私が見たのは、高く這っていく木がないため、生け垣に絡んだり、石垣に這っていました。花の季節には、目の高さで花を楽しめるのではないかと思います。また、実が熟れたら綿毛のついた種が出てくるそうで、できることなら見てみたいものだと思いました。08.11.02)
今日はまだ日が高いうちに川沿いを歩いてみました。いつもより下流です。数羽でしたが鴨がいました。渡ってきたんですね!
08.10.29
日中は日が良く照って暖かかったので、河川敷のシャクチリソバにもきっと蝶がたくさん来ていたと思います。でも、出かけらないでいるうちに日が落ち始め、河川敷に着いたときは蝶はどこへやら・・。カルガモ、ハクセキレイには会えましたが、カメラは不勉強。薄暗くなり始めているのに、行き当たりばったりで撮った写真は、ぶれているものが多かったです。
08.10.27
建仁寺 禅居庵に「文人展」(主催 文人連盟)を見に行ってきました。画・書・篆刻の作品展でした。墨の色や濃淡が様々で、見ごたえがありました。墨の濃淡や筆の強弱は無限にあるんですね。改めてそう思いました。ご近所のKさんが作品を出品されていました。墨で描かれた線が綺麗で、しかも心が暖まるような作品でした。お寺での作品展、気持ちをしゃんとさせながらの、楽しいひとときでした。
この作品展は今日と明日の二日間。明日(10月26日)は午前9時30分より午後4時までということです。
08.10.25
疎水沿いを歩いて帰りました。今日見かけた花のうち3つは、初めて名前を知りました。ツルハナナス、イヌホオズキ、とヒメツルソバ。名前がわかると愛着がわきます。
(追記:イヌホオズキではなくアメリカイヌホオズキ?08.10.24)
08.10.24
* * * * *
今日は午後から雨の予報。朝のうちに近所を歩いてみました。同じ種類の木で隣り合わせに植えられていても、紅葉の早いのと遅いのとあります。これから少しずつ紅葉がすすみます。たのしみです。
08.10.22