サイトタイトル:絵のとなり

メニュー

備忘録

2008年 6月 1 2 7月 1 2 3 8月 1 2 3 9月 1 2 3 10月 1 2 3 11月 1 2 3 12月 1 2 3

2009年 1月 1 2 2月 1 2 3月 1 2 4月 1 2 5月 1 2 6月 1 2 7月 1 2 8月 1 2 9月 1 2
10月 1 2 11月 1 2 12月 1 2

2010年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月

 

今日は雨

 

トンボ

ガ

撮影08.09.29

今日は終日雨。ここ京都は、日中の気温が11月中旬ぐらいの気温にしかならないという天気予報でした。予報通り冷え冷えとしていました。雨は避けているものの寒そうな昆虫を見つけました。トンボのほうは天井にしがみついています。ガのほうは、白い羽がぴかぴかと光っていました。

08.09.29

 

草刈り前

家からすぐ近くの道路脇のコケがふかふかの所にキノコが出ていました。思いがけずこういうかわいいものが見られると嬉しい。その足でいつもの河川敷に行ってみたら草刈り中でした。私がいつも見ている数十メートルの間にある草も今日か明日中には刈られてしまうなぁ・・。花の終わった植物がどうなっていくのか見たかったけれど、無理みたいです。残念だけど、草刈りが終わった後にまた新しい植物の芽が出ることを期待しようと思います。

08.09.27

 

キノコ1

キノコ2

キノコ3

上の写真2枚は同じキノコを写しています。

イタドリとクモの巣

イタドリの葉にクモの巣らしきものが。

ワルナスビの実

ここでもワルナスビの実がたくさん見られました。

オオニシキソウ

オオニシキソウはますます赤く・・。

花

これはいったい何の花だったでしょうか。ヒルガオが最後はこうなったでしょうか、それとも別の植物かな・・?

撮影08.09.27

 

風の強い日

涼しく過ごしやすいと感じましたが、外に出ると日差しも風も強いでした。草花は風に揺れて、写しにくかった。カメラの扱いになかなか習熟できません。・・というより、レンズが入っていて像を写し取ることができるということ自体、未だに私にはびっくり箱です。

08.09.24

 

シャクチリソバ1

シャクチリソバ2

今日は少し川下の方から歩いてみました。シャクチリソバもたくさん花が咲いていました。

カゼクサ

これはたぶん風草。あちこちに大きな株が目立ちます。以前「風草を摘みに」という絵を描きましたが、実際は風草の茎は強くて、手で簡単に摘み切ったり折ったりできるようなものではないと思います。絵のようにかかえるほども風草を摘もうと思ったら、そのための道具がいりそう。

ヒロヘリアオイラガの幼虫

家に帰って調べたら、ヒロヘリアオイラガの幼虫だということがわかりました。近くにサクラの木があったので、それにいたのでしょうか。

サギ

サギの三役揃い踏み。左は、写真では写っていませんが足の先が黄色、くちばしは黒でコサギ。右はアオサギ。真ん中の一羽は、チュウサギかそれともダイサギか・・?

撮影08.09.24

 

鉛筆スケッチー秋明菊(シュウメイギク)

 
 

鉛筆スケッチ_秋明菊3

 

鉛筆スケッチ_秋明菊2

スケッチ08.09.19~21

名前に”菊”がつくけれども、キンポウゲ科の花”秋明菊”。今年は、花屋さんに並ぶタイミングを逃さず描きたいと思っていました。長持ちするように水切りなどもしたのですが、細かいところを描き終わる前にしおれてしまいました。また買ってきて描き足して、これもキャンバスの中の花としたいのです。

08.09.22

前へ

次へ

ページトップへ戻る

Copyright © 2008-2011
絵のとなり
All rights reserved.